2025年11月12日

シロギス
14-22 cm 41-186 匹

船長コメント:
【ポイントまで10~25分くらいです】

【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時前に沖上がりします・14時過ぎに帰港】
シロギス好調!


中型以上多く良型もポツポツとまじって1日アタリ続き今日も好調でした!
トップは186匹!2番手122匹。
ほぼ50匹オーバーとお土産十分でした。
外道にホウボウ多数、イシモチ、メゴチなど
※フグはかなり少なくなり釣りやすくなりました!
・胴付き・天秤仕掛けどちらも好調です、お好みで!


※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!
・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!

・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号

1762929564-1-240-ck.jpg 1762929564-2-4035-ck.jpg 1762929564-3-7735-ck.jpg
15:32 | 釣果

2025年11月12日

マダコ
0.3-0.9 kg 3-9 杯

船長コメント:
【ポイントまで1~20分くらいです】
 
3~700g級中心にポツポツとノリあり好調でした!
最低でも3杯!平均的に全員釣れました!
トップ9杯はど真ん中の席、5杯くらいの方が多かったです。


・竿は硬めがおすすめです。(ヤリイカ竿やビシアジ竿、テンヤタチウオ竿などでも代用できます)

・最近はエギ釣りがアピール度高くおすすめです、竿(オモリ30号)or手釣り(オモリ50号)どちらでもOKです。
(あまり装飾は付けずシンプルな感じが良いでしょう!)
・タコエギ、スナップ在庫多数あります、受付にて販売中(船内でも少々あります)です。

【エギ用の竿のレンタルは数本のため予約お願いします・1本1000円です】
・タコテンヤ50号(手釣りの糸とテンヤは無料でお貸しします、テンヤ紛失の場合は700円いただきます【紛失時に支払いください・小銭の用意をお願いします】)
※テンヤ持参の方はカニ餌はさし上げます
・【マダコ船は氷が付きませんのでご持参ください・ペットボトルを凍らせたものがおすすめです】
【タコを入れるネットはご持参ください・チャックの付いた洗濯ネットがおすすめです!】

海況:
水温:15.8度
潮色と流れ:澄み -
風向きと強さ:北 ほどほど→東 弱い
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:晴れ

1762929410-1-7147-ck.jpg 1762929410-2-3178-ck.jpg 1762929410-3-7444-ck.jpg
15:25 | 釣果

2025年11月11日

シロギス
14-23 cm 14-155 匹

船長コメント:
【ポイントまで10~25分くらいです】

【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時前に沖上がりします・14時過ぎに帰港】
シロギス好調!


中型以上多く良型もポツポツとまじって1日アタリ続き好調でした!
トップは155匹!2番手111匹、3番手104匹、4番手101匹。
50匹前後の方が多かったです。
外道にホウボウ、イシモチ、小鯛など
※フグはかなり少なくなり釣りやすくなりました!
・胴付き・天秤仕掛けどちらも好調です、お好みで!


※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!
・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!

・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号

1762842781-1-5763-ck.jpg 1762842781-2-800-ck.jpg
15:26 | 釣果

2025年11月11日

マダコ
0.3-1.3 kg 1-6 杯

船長コメント:
【ポイントまで1~20分くらいです】
 
4~500g級中心に各所でポツポツとノリはあるが今日はノリが浅くバラシ多発!
それでも全員釣れました!
キロ級も数杯まじりました。
トップ6杯が2名、5杯も2名。


・竿は硬めがおすすめです。(ヤリイカ竿やビシアジ竿、テンヤタチウオ竿などでも代用できます)

・最近はエギ釣りがアピール度高くおすすめです、竿(オモリ30号)or手釣り(オモリ50号)どちらでもOKです。
(あまり装飾は付けずシンプルな感じが良いでしょう!)
・タコエギ、スナップ在庫多数あります、受付にて販売中(船内でも少々あります)です。

【エギ用の竿のレンタルは数本のため予約お願いします・1本1000円です】
・タコテンヤ50号(手釣りの糸とテンヤは無料でお貸しします、テンヤ紛失の場合は700円いただきます【紛失時に支払いください・小銭の用意をお願いします】)
※テンヤ持参の方はカニ餌はさし上げます
・【マダコ船は氷が付きませんのでご持参ください・ペットボトルを凍らせたものがおすすめです】
【タコを入れるネットはご持参ください・チャックの付いた洗濯ネットがおすすめです!】

海況:
水温:16.0度
潮色と流れ:澄み -
風向きと強さ:北西 ほどほど→北 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1762842682-1-4757-ck.jpg
15:25 | 釣果

2025年11月10日

シロギス
13-22 cm 34-121 匹

船長コメント:
【ポイントまで10~25分くらいです】

【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時前に沖上がりします・14時過ぎに帰港】
シロギス好調!


中型中心に良型まじりで1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
トップは1本竿で121匹!(写真1枚目)、2番手は108匹。
50匹前後の方が多かったです。
外道にホウボウ、イシモチ、ハタ、メゴチなど
※フグはかなり少なくなり釣りやすくなりました!
・胴付き・天秤仕掛けどちらも好調です、お好みで!


※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!
・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!

・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号

1762758050-1-745-ck.jpg 1762758075-1-3100-ck.jpg
15:49 | 釣果

2025年11月10日

マダコ
0.4-1.0 kg 2-7 杯

船長コメント:
【ポイントまで1~20分くらいです】
 
500g前後中心に各所でポツポツとノリあり好調!全員釣れました!
2番手6杯、続いて5杯が2名。
最低でも2杯と良かったです。
バラシあり。

・竿は硬めがおすすめです。(ヤリイカ竿やビシアジ竿、テンヤタチウオ竿などでも代用できます)

・最近はエギ釣りがアピール度高くおすすめです、竿(オモリ30号)or手釣り(オモリ50号)どちらでもOKです。
(あまり装飾は付けずシンプルな感じが良いでしょう!)
・タコエギ、スナップ在庫多数あります、受付にて販売中(船内でも少々あります)です。

【エギ用の竿のレンタルは数本のため予約お願いします・1本1000円です】
・タコテンヤ50号(手釣りの糸とテンヤは無料でお貸しします、テンヤ紛失の場合は700円いただきます【紛失時に支払いください・小銭の用意をお願いします】)
※テンヤ持参の方はカニ餌はさし上げます
・【マダコ船は氷が付きませんのでご持参ください・ペットボトルを凍らせたものがおすすめです】
【タコを入れるネットはご持参ください・チャックの付いた洗濯ネットがおすすめです!】

海況:
水温:16.4度
潮色と流れ:澄み -
風向きと強さ:北東 弱い→東 -
波高:0-0.5M
天候:曇り

1762757725-1-7018-ck.jpg 1762757725-2-1556-ck.jpg 1762757725-3-2712-ck.jpg 1762757725-4-1910-ck.jpg 1762757725-5-3597-ck.jpg
15:48 | 釣果

2025年11月08日

シロギス
12-22 cm 2-141 匹

船長コメント:
【ポイントまで10~25分くらいです】

【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時前に沖上がりします・14時過ぎに帰港】
シロギス好調!


シロギス船は大盛況!ありがとうございました!
中型中心に1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
トップは高校生が1本竿で141匹!2番手は106匹、3番手96匹。
30匹前後の方が多かったです。
写真の子供さんは17匹と31匹釣りました!
外道にホウボウなど

※フグに仕掛けを切られる時もありますので替え針があると便利です
・胴付き・天秤仕掛けどちらも好調です、お好みで!


※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!
・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!

・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号

1762584723-1-1371-ck.jpg 1762584723-2-1915-ck.jpg
15:51 | 釣果

2025年11月08日

マダコ
0.3-1.4 kg 1-10 杯

船長コメント:
【ポイントまで1~20分くらいです】
 
マダコ船は大盛況!ありがとうございました!
300~500g級中心に1日ポツポツとノリあり好調!見事に全員釣れました!
2番手9杯。
3杯以上の方が多かったです。
バラシあり。

・竿は硬めがおすすめです。(ヤリイカ竿やビシアジ竿、テンヤタチウオ竿などでも代用できます)

・最近はエギ釣りがアピール度高くおすすめです、竿(オモリ30号)or手釣り(オモリ50号)どちらでもOKです。
(あまり装飾は付けずシンプルな感じが良いでしょう!)
・タコエギ、スナップ在庫多数あります、受付にて販売中(船内でも少々あります)です。

【エギ用の竿のレンタルは数本のため予約お願いします・1本1000円です】
・タコテンヤ50号(手釣りの糸とテンヤは無料でお貸しします、テンヤ紛失の場合は700円いただきます【紛失時に支払いください・小銭の用意をお願いします】)
※テンヤ持参の方はカニ餌はさし上げます
・【マダコ船は氷が付きませんのでご持参ください・ペットボトルを凍らせたものがおすすめです】
【タコを入れるネットはご持参ください・チャックの付いた洗濯ネットがおすすめです!】

1762584710-1-1017-ck.jpg 1762584710-2-8590-ck.jpg 1762584711-3-597-ck.jpg
15:51 | 釣果

2025年11月08日

アジ
15-32 cm 81-181 匹

船長コメント:
【ポイントまで3~10分くらいです】
 
【アジはショート船です】
近場のライトアジ!

今日も小型主体にポツポツ、後半はアタリ活発!ダブル多数でした!
ほぼ100匹超でした。
外道にクロダイ、イシモチ

・中型は勿論、小振りでも幅広サイズで脂のっています!

海況:
水温:16.4度
潮色と流れ:澄み -
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:曇り

1762584656-1-5541-ck.jpg 1762584656-2-8518-ck.jpg 1762584656-3-2733-ck.jpg 1762584656-4-7912-ck.jpg
15:50 | 釣果

2025年11月07日

マダコ
0.3-1.3 kg 1-9 杯

船長コメント:
【ポイントまで1~20分くらいです】
 
400~500g級中心にキロオーバーもまじって1日ポツポツとノリあり全員釣れました!
トップは真ん中の席で9杯!(写真4枚目)、2番手7杯。
3杯以上の方が多かったです。
バラシあり。

・竿は硬めがおすすめです。(ヤリイカ竿やビシアジ竿、テンヤタチウオ竿などでも代用できます)

・最近はエギ釣りがアピール度高くおすすめです、竿(オモリ30号)or手釣り(オモリ50号)どちらでもOKです。
(あまり装飾は付けずシンプルな感じが良いでしょう!)
・タコエギ、スナップ在庫多数あります、受付にて販売中(船内でも少々あります)です。

【エギ用の竿のレンタルは数本のため予約お願いします・1本1000円です】
・タコテンヤ50号(手釣りの糸とテンヤは無料でお貸しします、テンヤ紛失の場合は700円いただきます【紛失時に支払いください・小銭の用意をお願いします】)
※テンヤ持参の方はカニ餌はさし上げます
・【マダコ船は氷が付きませんのでご持参ください・ペットボトルを凍らせたものがおすすめです】
【タコを入れるネットはご持参ください・チャックの付いた洗濯ネットがおすすめです!】

1762497830-1-3160-ck.jpg 1762497830-2-736-ck.jpg 1762497830-3-9323-ck.jpg 1762497830-4-6645-ck.jpg
15:43 | 釣果