2025年06月22日

マダコ
0.3-3.4 kg 1-20 杯
マダコ
0.3-1.8 kg 0-14 杯
2隻目

船長コメント:
【ポイントまで1~25分くらいです】
 
マダコ開始!

マダコ船は本日も大盛況!2隻に分かれて出船。
強風のため、風影ポイント限定!
小型主体にポツポツ、ハマると連発する方もいて好調でした!
2番手17杯。

別船は貸し竿含めグループの方が多めに乗船。
トップ14杯、2番手13杯。
0は3名。
バラシ多数あり。
最大は3.4㎏!3.1㎏や2.7㎏など大型も!いいサイズは運次第ですね!

・最近はエギ釣りがアピール度高くおすすめです、竿(オモリ30号)or手釣り(オモリ50号)どちらでもOKです。
(あまり装飾は付けずシンプルな感じが良いでしょう!)
・タコエギ、スナップ在庫多数あります、受付にて販売中(船内でも少々あります)です。

【エギ用の竿のレンタルは数本のため予約お願いします・1本1000円です】
・タコテンヤ50号(手釣りの糸とテンヤは無料でお貸しします、テンヤ紛失の場合は700円いただきます【紛失時に支払いください・小銭の用意をお願いします】)
※テンヤ持参の方はカニ餌はさし上げます
・【マダコ船は氷が付きませんのでご持参ください・ペットボトルを凍らせたものがおすすめです】
【タコを入れるネットはご持参ください・チャックの付いた洗濯ネットがおすすめです!】

1750576590-1-7862-ck.jpg 1750576591-2-4774-ck.jpg 1750576591-3-3654-ck.jpg 1750576591-4-7866-ck.jpg 1750576591-5-5416-ck.jpg 1750576592-6-6588-ck.jpg 1750576592-7-7498-ck.jpg
15:58 | 釣果

2025年06月22日

シロギス
12-24 cm 8-101 匹

船長コメント:
【ポイントまで10~20分くらいです】

【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】
シロギス好調!


強風のため、風影ポイント限定!
小型が主体ながらも1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
トップは1本竿で101匹!2番手87匹。
25匹前後の方が多かったです。
8匹は船酔い。
外道にアジなど


※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!
・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!

・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号

海況:
水温:19.4度
潮色と流れ:薄濁 -
風向きと強さ:南西 強い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1750576206-1-1783-ck.jpg 1750576206-2-6849-ck.jpg 1750576206-3-7239-ck.jpg 1750576207-4-794-ck.jpg 1750576207-5-8919-ck.jpg 1750576207-6-3811-ck.jpg 1750576207-7-5437-ck.jpg 1750576207-8-7147-ck.jpg
15:57 | 釣果

2025年06月21日

マダコ
0.3-1.7 kg 0-19 杯
マダコ
0.3-2.5 kg 3-16 杯
2隻目

船長コメント:
【ポイントまで1~25分くらいです】
 
マダコ開始!

マダコ船は大盛況!2隻に分かれて出船。
小型主体に各所でポツポツ、連発もあり好調でした!
トップは女性が19杯!(写真1枚目)2番手15杯。
0は2名。
別船は全員釣れ、トップ16杯、2番手14杯。
2隻とも4~5杯の方が多かったです。
バラシ多数あり。
最大は2.5㎏!1.7㎏が2杯、いいサイズは運次第ですね!

・最近はエギ釣りがアピール度高くおすすめです、竿(オモリ30号)or手釣り(オモリ50号)どちらでもOKです。
(あまり装飾は付けずシンプルな感じが良いでしょう!)
・タコエギ、スナップ在庫多数あります、受付にて販売中(船内でも少々あります)です。

【エギ用の竿のレンタルは数本のため予約お願いします・1本1000円です】
・タコテンヤ50号(手釣りの糸とテンヤは無料でお貸しします、テンヤ紛失の場合は700円いただきます【紛失時に支払いください・小銭の用意をお願いします】)
※テンヤ持参の方はカニ餌はさし上げます
・【マダコ船は氷が付きませんのでご持参ください・ペットボトルを凍らせたものがおすすめです】
【タコを入れるネットはご持参ください・チャックの付いた洗濯ネットがおすすめです!】

1750491783-1-8605-ck.jpg 1750491792-1-6309-ck.jpg 1750491803-1-5655-ck.jpg 1750491803-2-6540-ck.jpg 1750491803-3-8582-ck.jpg
16:22 | 釣果

2025年06月21日

シロギス
13-23 cm 15-83 匹

船長コメント:
【ポイントまで10~20分くらいです】

【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】
シロギス好調!


シロギス船は盛況!ありがとうございました!
大中小サイズまじりで1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
トップは多くのお客様のなか、ど真ん中席で83匹!2番手65匹。
25匹前後の方が多かったです。
外道にホウボウ、アジなど


※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!
・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!

・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号

海況:
水温:23.4度
潮色と流れ:濁り -
風向きと強さ:南東 ほどほど
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ

1750491297-1-6910-ck.jpg 1750491297-2-5284-ck.jpg
16:21 | 釣果

2025年06月20日

マダコ
0.3-2.2 kg 1-19 杯

船長コメント:
【ポイントまで1~25分くらいです】
 
マダコ開始!

本日は1隻でしたが盛況!
小型主体、また潮の濁りは落ち着き、ポツポツ、連発もあり全員釣れました!
トップはダントツで19杯!(写真1枚目)2番手10杯が2名。
1杯は1名でほかの方は2杯以上でした。


・最近はエギ釣りがアピール度高くおすすめです、竿(オモリ30号)or手釣り(オモリ50号)どちらでもOKです。
(あまり装飾は付けずシンプルな感じが良いでしょう!)
・タコエギ、スナップ在庫多数あります、受付にて販売中(船内でも少々あります)です。

【エギ用の竿のレンタルは数本のため予約お願いします・1本1000円です】
・タコテンヤ50号(手釣りの糸とテンヤは無料でお貸しします、テンヤ紛失の場合は700円いただきます【紛失時に支払いください・小銭の用意をお願いします】)
※テンヤ持参の方はカニ餌はさし上げます
・【マダコ船は氷が付きませんのでご持参ください・ペットボトルを凍らせたものがおすすめです】
【タコを入れるネットはご持参ください・チャックの付いた洗濯ネットがおすすめです!】

1750403619-1-9505-ck.jpg 1750403645-1-6798-ck.jpg 1750403655-1-9677-ck.jpg 1750403645-2-2566-ck.jpg 1750403645-3-5369-ck.jpg
16:01 | 釣果

2025年06月20日

シロギス
13-24 cm 32-134 匹

船長コメント:
【ポイントまで10~20分くらいです】

【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】
シロギス好調!


大中小サイズまじりで1日アタリ多くあり好調でした!
2番手103匹。
80匹台2名、70匹台2名。
外道にカワハギ3枚、ホウボウ、イシモチ、マコガレイなど


※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!
・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!

・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号

海況:
水温:26.0度
潮色と流れ:濁り -
風向きと強さ:南東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1750403365-1-5689-ck.jpg 1750424176-1-9930-ck.jpg 1750424176-2-2755-ck.jpg 1750403365-4-6823-ck.jpg
15:59 | 釣果

2025年06月18日

シロギス
13-23 cm 16-151 匹

船長コメント:
【ポイントまで10~20分くらいです】

【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】
シロギス好調!


大中小サイズまじりで1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
2番手98匹、3番手95匹。
50匹前後の方が多くお土産十分でした。
外道にホウボウ、イシモチ、マコガレイなど


※オリジナル仕掛け1本・2本針ともに入荷しました!(受付・船でも販売しています)
★★狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします!
小物は特に仕掛けが重要です!
・竿は硬め、市販の専用竿ではHタイプがおすすめです。リールはスピニングorベイトはお好みで(PEは1号前後です)
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!

・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)


●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号

1750230947-1-7654-ck.jpg 1750230947-2-3884-ck.jpg
16:11 | 釣果

2025年06月18日

マダコ
0.3-2.1 kg 1-10 杯
マダコ
0.3-1.4 kg 0-5 杯
2隻目

船長コメント:
【ポイントまで1~25分くらいです】
 
マダコ開始!

本日は大盛況!2隻に分かれて出船。
小型主体に各所でポツポツとノリあり1隻目は全員釣れました!
トップ10杯が2名、9杯も2名。
2隻目はトップ伸びず5杯が5名、4杯が2名、1杯は1名でほかの方は2杯以上、0は2名でした。
バラシ多かったです。

・最近はエギ釣りがアピール度高くおすすめです、竿(オモリ30号)or手釣り(オモリ50号)どちらでもOKです。
(あまり装飾は付けずシンプルな感じが良いでしょう!)
・タコエギ、スナップ在庫多数あります、受付にて販売中(船内でも少々あります)です。

【エギ用の竿のレンタルは数本のため予約お願いします・1本1000円です】
・タコテンヤ50号(手釣りの糸とテンヤは無料でお貸しします、テンヤ紛失の場合は700円いただきます【紛失時に支払いください・小銭の用意をお願いします】)
※テンヤ持参の方はカニ餌はさし上げます
・【マダコ船は氷が付きませんのでご持参ください・ペットボトルを凍らせたものがおすすめです】
【タコを入れるネットはご持参ください・チャックの付いた洗濯ネットがおすすめです!】

海況:
水温:25.0度
潮色と流れ:濁り -
風向きと強さ:東 弱い→南東 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1750231336-1-1286-ck.jpg 1750231336-2-3018-ck.jpg
16:09 | 釣果

2025年06月17日

マダコ
0.3-3.6 kg 1-14 杯

船長コメント:
【ポイントまで1~25分くらいです】
 
マダコ開始!

本日は1隻ですが盛況!
潮の濁りは落ち着いて、小型主体に各所でポツポツとノリあり全員釣れました!
トップは女性がど真ん中席で14杯!2番手11杯。
最大は3.6㎏!2.1㎏や1.6㎏などラッキーな方はいいサイズも!
バラシ多かったです。

・最近はエギ釣りがアピール度高くおすすめです、竿(オモリ30号)or手釣り(オモリ50号)どちらでもOKです。
(あまり装飾は付けずシンプルな感じが良いでしょう!)
・タコエギ、スナップ在庫多数あります、受付にて販売中(船内でも少々あります)です。

【エギ用の竿のレンタルは数本のため予約お願いします・1本1000円です】
・タコテンヤ50号(手釣りの糸とテンヤは無料でお貸しします、テンヤ紛失の場合は700円いただきます【紛失時に支払いください・小銭の用意をお願いします】)
※テンヤ持参の方はカニ餌はさし上げます
・【マダコ船は氷が付きませんのでご持参ください・ペットボトルを凍らせたものがおすすめです】
【タコを入れるネットはご持参ください・チャックの付いた洗濯ネットがおすすめです!】

海況:
水温:22.5度
潮色と流れ:濁り -
風向きと強さ:南東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1750143782-1-3458-ck.jpg 1750143782-2-6684-ck.jpg 1750143783-3-6864-ck.jpg
15:49 | 釣果

2025年06月16日

マダコ
0.3-0.6 kg 1-14 杯
マダコ
0.3-0.9 kg 0-9 杯
2隻目

船長コメント:
【ポイントまで1~25分くらいです】
 
マダコ開始!

本日も盛況で2隻に分かれて出船。
潮の濁りがきつくなってしまい、ノリが浅く1本の足に掛かって来ることも多くバラシ多め!
小型主体に各所でポツリポツリ、時折連発する人もありました!
1隻目はトップはダントツで14杯、2番手7杯。
2隻目はトップ9杯、2番手8杯、0は2名。
2隻とも3~5杯くらいの方が多かったです。
今日はいいサイズは出ませんでした。

・最近はエギ釣りがアピール度高くおすすめです、竿(オモリ30号)or手釣り(オモリ50号)どちらでもOKです。
(あまり装飾は付けずシンプルな感じが良いでしょう!)
・タコエギ、スナップ在庫多数あります、受付にて販売中(船内でも少々あります)です。

【エギ用の竿のレンタルは数本のため予約お願いします・1本1000円です】
・タコテンヤ50号(手釣りの糸とテンヤは無料でお貸しします、テンヤ紛失の場合は700円いただきます【紛失時に支払いください・小銭の用意をお願いします】)
※テンヤ持参の方はカニ餌はさし上げます
・【マダコ船は氷が付きませんのでご持参ください・ペットボトルを凍らせたものがおすすめです】
【タコを入れるネットはご持参ください・チャックの付いた洗濯ネットがおすすめです!】


海況:
水温:22.6度
潮色と流れ:濁り -
風向きと強さ:南東 弱い
波高:0-0.5M→0-0.5M
天候:晴れ

1750057452-1-228-ck.jpg
15:50 | 釣果